 |
道の駅「うずしお」で車中泊した朝。夜は大雨と強風だった |
 |
大鳴門橋をのぞむ。渦潮も見えた。すぐ先に見える四国へここから渡る… |
 |
・・・つもりだったが、一昨日の宮ヶ谷池に戻って釣り |
 |
雨の中、先日と同じポイントで小バス |
 |
リグは小バス実績が高い、ゲリヤマ・2インチグラブ、スプリットショット |
 |
すぐ目の前の深みにいると信じて狙う…。やっぱりいたけど小バス |
 |
リグは上州屋安売りワームのダウンショット。ピンポイントのツネキチで釣れたのは初めてかも |
 |
少し移動して「正木池」。TV番組ロケでも使われた有名な野池。しかし大減水。少しやったが釣れず、今度こそ淡路島の釣りは終了 |
 |
一気に移動して、もういきなり四国。徳島県の道の駅「どなり」。目の前がダム湖 |
 |
国道沿いにある宮川内ダムと公園。ここなら釣りとキャンプができるかと思ったが、どちらもヤメ。ダム湖は水の濁りが強くて釣れそうな気がしない。テント泊は国道がすぐ隣にあってうるさそう |
 |
香川県に入ってすぐの「翼山温泉」で入浴。社会福祉センターでもあるのでお年寄りばかり。ここも居心地よし。400円 |
 |
キャンプ場が閉っていて落胆したすぐ近く、完成したばかりの道の駅「ながお」。目の前のダム湖で釣るため今夜はここで車中泊 |
 |
前山ダム公園の草地にテントを張りたかったが車が入れない。つらい車中泊になった |
|
|